Quantcast
Channel: 現金化の違法性について –クレジットカードの現金化
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

●もしかして違法なの?クレジットカード現金化の違法性

$
0
0

クレジットカードの現金化を考えている人が必ず思うこと、それは、

「クレジットカードの現金化は違法ではないのか?」

ということです。

クレジットカード現金化の違法性について考えてみました。

クレジットカード現金化は違法なの?

AdobeStock_52743196_R

誰もが急に現金が必要になってしまうことがあります。

そういった場面で役に立つのが消費者金融のキャッシングですが、必ずしも良いことばかりではありません。

何より年収や勤続年数、就業形態を基に審査が行われるため、どうしても即日キャッシングは難しくなってしまいます。

さらに、職場に在籍確認の電話があるので職場に知られる可能性もあるのです。

AdobeStock_79499779_R

さらに、自宅に書類が送られるので独り暮らしでは問題ありませんが、家族と同居している方は家族に知られることもあるのです。

誰もがこういったキャッシングを知られたくないと考えるので、どうしても抵抗があるでしょう。

そこで注目されているのがクレジットカードの現金化です。

AdobeStock_91388873_R

インターネットや雑誌の広告で、クレジットカード現金化というワードを目にしたことはあるでしょう。

しかし、こういったサービスに対して「違法なのではないか」と考える方も少なくありません。

これは本当に違法なのでしょうか。

これまでこういったサービスを利用して逮捕されたケースはありません。

AdobeStock_48594873_R

しかし、「カードの現金化=違法」というイメージを植えつけたのは、過去に業者が摘発されたからでしょう。

この業者は買い取り方式と呼ばれる方法を採用しており、業者の指定する商品をカードで購入してそれを買い取ってもらうという方法です。

これは「買い物ではなく実質貸金業と同様」と判断されたのです。

そのため、現在買い取り方式を行う業者は激減しており、主流となっているのはキャッシュバック方式と呼ばれる方法です。

クレジットカードの現金化をするには、まず業者のホームページにアクセスしましょう。

AdobeStock_91160556_R

こちらには入力フォームがありますので、そこに住所氏名などを入力します。さらに、「連絡の取りやすい時間帯」も入力しましょう。

ここで入力した時間帯にオペレーターから電話があります。

そこでは本人確認が行われますので、必ず運転免許証やパスポートなどの身分証明証を用意しておきましょう。

AdobeStock_82682311_R

そして、オペレーターの指示に従って申し込み手続きを行います。

こういったサービスを初めて行う方にとって不安はつきものですので、ここでオペレーターに相談をしておきましょう。

疑問を解決することで不安を解消させることが出来ます。

特に「この金額を換金したら還元率はどうなるのか」や「振り込みのタイミングはいつになるのか」などは要確認です。

これを確認しないことで大きなトラブルに発展することもありますので、必ず確認しておきましょう。

キャッシュバック方式現金化業者の主張とは

AdobeStock_90050847_R

クレジットカードの現金化サービスで現在主流となっているのは、キャッシュバック方式と呼ばれる方法です。

キャッシュバック方式とは業者の指定する商品をカードで購入し、それに対してキャッシュバックが行われます。

かつて主流だった買い取り方式で業者が摘発されたことがありましたが、このキャッシュバック方式は違法では無いのでしょうか。

AdobeStock_91299199_R

このキャッシュバックシステムは景品表示法に則って行われており、景品表示法では総取引額に対して10%以下であれば景品を提供することが出来ます。

つまり、1万円の商品であれば最大で1000円分の景品を提供することが出来るのです。

それ以上の景品を提供してしまうと景品表示法に触れてしまいます。

こうなってしまうと、キャッシュバック方式は景品表示法に触れるように感じてしまいます。

しかし、景品表示法には「もれなく型」というシステムもあるのです。

AdobeStock_44419043_R

これは、購入者あるいは入会者全員に対して行うのであれば、総取引額の10%以上であっても認められています。

つまり、全員にキャッシュバックを行うのであれば、10万円の商品に対して9万円のキャッシュバックを行っても問題無いのです。

Dollarphotoclub_81766341_R

そのため、クレジットカード現金化業者の主張は「利用者全員に対してキャッシュバックを行っているので、景品表示法には触れない」というものなのです。

実際にこれまでキャッシュバック方式を行った業者で摘発されたケースはありません。

こういった理由からクレジットカードの現金化は安全なイメージがありますが、中には利用者を騙そうとする悪徳業者があるのです。

特に注意したいのが異常に高い還元率です。

こういったサービスは還元率によって受け取れる金額が決まりますので、業者選びにおいて還元率は大きな基準になります。

そのため、誰もが高い還元率の業者を選ぶものですが、中には異常に高い還元率を謳う業者に注意してください。

特にホームページに「還元率98%で換金」と記載している業者は避けましょう。

AdobeStock_45837889_R

こういった業者で換金をすると手数料を請求され、最終的な還元率は50%から60%になってしまうのです。

こういったサービスにおいて平均的な還元率は75%から85%ですので、どれだけダウンしているか分かるでしょう。

そのため還元率ばかりで業者を選んでしまいがちですが、こういった悪徳業者も存在しているので注意してください。

また、こういったトラブルを避けるために事前に「手数料は発生するのか」とオペレーターに問い合わせておきましょう。

買取方式の場合は?

Dollarphotoclub_73807901_R

現在のクレジットカード現金化ではキャッシュバック方式が主流ですが、それ以前は買取方式が主流でした。

しかし、完全に無くなったわけではありません。

さらに、この買取方式は業者を通さずとも、金券ショップやネットオークションを利用して自分で行うことも可能です。

最新のゲームソフトやブランドアイテムを転売することで、現金を手にすることが出来ます。

Dollarphotoclub_71222644_R

そのほかにバーゲンセールやアウトレットショップで仕入れた商品を転売しても良いでしょう。

しかし、ブームが終わってしまうと在庫を抱えてしまうので注意しましょう。

こういった商品の転売以外に、旅行券やギフト券を金券ショップで買い取ってもらうことで、現金を手にすることが可能です。

特に東京~大阪間の新幹線回数券は高く買い取ってもらえます。

AdobeStock_91894151_R

これはプライベートの旅行だけでなくビジネスシーンでも利用されているため、シーズンを問わず人気があるのです。

しかし、新幹線回数券は使用期限がありますので注意しましょう。

使用期限ギリギリになってしまうと還元率がダウンするので注意してください。

これは新幹線回数券に限らず、使用期限のあるギフト券や旅行券も同様です。

しかし、自分で転売を繰り返していると、クレジットカード会社からペナルティが課せられることがあるのです。

AdobeStock_52354791_R

クレジットカードを作る際には必ず利用規約に同意しなければなりませんが、そこには必ず「現金化目的でカードを使用してはならない」と記載されています。

これはすべてのカード会社の利用規約に記載されているのです。

そのため、自分で転売を繰り返していると利用規約違反となり、最終的にカードが利用停止になってしまいます。

AdobeStock_53625472_R

しかし、転売をすることで必ず利用停止になるわけではありません。

それでは、どうなると利用停止になるのでしょうか。

クレジットカード会社はリアルタイムで顧客の利用状況を把握しています。

そのため、そこで還元率の高い商品ばかり購入していると、現金化予備軍としてマークされるのです。

そして、それが続くようでしたらカード会社から電話での確認があり、それでも改善されないようでしたらカードが利用停止になってしまいます。

AdobeStock_86356040_R

カードが利用停止になるとカードショッピングが出来ないだけでなく、一括返済を迫られることもあるのです。

そのため、自分での現金化をやり過ぎてはいけません。

さらに、カードのキャッシング枠を利用していると、カード会社からマークされやすくなってしまいます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles